2012年05月25日
最近人気の精油たち♪
アロマの香りの感じ方は、
その日の体調とか、気分とかでいい香り
と感じる時や・・・
同じ香りでも、今日はイヤだなぁ・・・と感じる時
本当におもしろいほど、変わってきます
nakaniwaのアロマトリートメントは、お店で扱っている精油の中から
選ぶことができるんですが、
はじめは、わたしにおまかせだったお客様も
だんだん、自分で選びたくなってきます♪
3,4種類ブレンドして使っていくんですが、数ある精油の中から
1本選んで、『今日はこんな気分だから。コレに合わせてブレンドして
』
と、言ってくれるお客様もいたり
『今日はこの香りが入ってくるから、コレがいい
』といってくれたり
いろいろです♪
アロマってとっつきにくい・・・
と思って欲しくないので、
わたしは、いろいろ嗅いでもらって直感でいい香りと感じたものをベースに
ブレンドしていったりもします♪
その中で、最近人気なのがこのシリーズ。

yuicaの精油たちです
こちら
ひのきや山椒、くろもじなどなど・・・
日本の木からとれる精油たち・・・
森の香りは人の免疫や自律神経、内分泌を整えることが証明されていますが、 「yuica(ゆいか)」は日本人が一番受け入れやすい、日本の様々な樹木から アロマを抽出しています
日本は山と海に囲まれた自然豊かな国だから・・・
新緑の季節は、本能的にそれを求めちゃうのかなぁ~~
森林浴をしてるような、、、
静かで穏やかな時間が流れていくような気がします♪
心を落ち着けたい時に・・・おすすめですよ
その日の体調とか、気分とかでいい香り

同じ香りでも、今日はイヤだなぁ・・・と感じる時

本当におもしろいほど、変わってきます

nakaniwaのアロマトリートメントは、お店で扱っている精油の中から
選ぶことができるんですが、
はじめは、わたしにおまかせだったお客様も
だんだん、自分で選びたくなってきます♪

3,4種類ブレンドして使っていくんですが、数ある精油の中から
1本選んで、『今日はこんな気分だから。コレに合わせてブレンドして

と、言ってくれるお客様もいたり

『今日はこの香りが入ってくるから、コレがいい


いろいろです♪
アロマってとっつきにくい・・・

わたしは、いろいろ嗅いでもらって直感でいい香りと感じたものをベースに
ブレンドしていったりもします♪
その中で、最近人気なのがこのシリーズ。

yuicaの精油たちです

ひのきや山椒、くろもじなどなど・・・
日本の木からとれる精油たち・・・

森の香りは人の免疫や自律神経、内分泌を整えることが証明されていますが、 「yuica(ゆいか)」は日本人が一番受け入れやすい、日本の様々な樹木から アロマを抽出しています

日本は山と海に囲まれた自然豊かな国だから・・・
新緑の季節は、本能的にそれを求めちゃうのかなぁ~~

森林浴をしてるような、、、
静かで穏やかな時間が流れていくような気がします♪
心を落ち着けたい時に・・・おすすめですよ

Posted by nakaniwa salon at 21:46│Comments(0)
│アロマ