アロマテラピー専門店nakaniwaは小さなアロマのサロン&ショップです。
アロマをはじめたい、アロマトリートメントを受けてみたいなどお気軽にご相談ください。
アロマテラピーを通し、生活をほんのすこし豊かに楽しくしていきましょう♪
住所:静岡市葵区水落町19-12 桜館7 1C [MAP]
サロン営業日:月、水、木、金、土 9:30~18:00頃
ショップ営業日:土、日 11:00~18:00頃
ご予約電話番号:090-5005-4261
サロン、ショップの詳細、ご予約はこちら⇒http://nakaniwa-aroma.jp/

2012年05月22日

クラフトいろいろ♪

時間の空いた時に、少しずつ作ってみましたicon06

アロマって、むずかしく考えてる方が多いんですが
お菓子作りとか、お料理と一緒で、
自分の好きな物を好きなように作れるのが、魅力だな・・・って思っていますface05
市販のお菓子は、甘すぎるから・・・自分で作れば
お砂糖控えめのダイエットにもなる~~~icon14みたいなねemoji01

クラフトいろいろ♪

今回は石鹸とバスボムと、バスソルト♪
バスソルトは、ピンクとブルーの色付けをハーブティーでやってみましたface22
ピンクは、ローズとハイビスカスで付けたんですが、
想像以上にキレイなピンクになったぁicon14
ブルーはマロウで付けてみましたよicon12
顔料を使っているわけではないので、お風呂に入れてもピンクにはなりませんが
自然の色って、なんか優しい気持ちになれますね♪
石鹸やバスボムにも、ドライフラワーを入れてみたり
アロマオイルを入れてみたり・・・
見てもかわいいオリジナルのものが作れますよface23
クラフトいろいろ♪
↑こっちはMPソープ♪
香りはホーリーフとローズマリーだそうですicon12
中に、フレッシュなローズマリーも入ってるし、
よく見てemoji02
nakaniwaのシンボル。小鳥ちゃんの型でですよ~~icon06
こっちは、nakaniwaの店主が作りましたemoji08
キレイにできてる~~emoji08
きっと簡単なんだ♪(笑)

お店では、随時クラフトができるようにしようemoji02ってことで
わたし達が今、あれやこれや試行錯誤中ですicon10
夏休みには、親子で体験できるクラフトも考えていきたいなぁ~~face23


同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
秋の香り。
Fragrance
レモンの木。
湿度が高い!!  こんな日は・・・
サロンのお客さまへのお土産♪
夏休みの自由研究のテーマを『アロマ』にしてみてはいかがですか?
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 秋の香り。 (2013-09-20 09:55)
 Fragrance (2013-09-14 09:45)
 レモンの木。 (2013-09-12 09:47)
 湿度が高い!!  こんな日は・・・ (2013-08-21 17:17)
 サロンのお客さまへのお土産♪ (2013-08-13 08:56)
 日焼けの鎮静とアロマ。 (2013-08-09 08:26)
アロマテラピー専門店nakaniwaは小さなアロマのサロン&ショップです。
住所:静岡市葵区水落町19-12 桜館7 1C [MAP]
サロン営業日:月、水、木、金、土 9:30~18:00頃
ショップ営業日:土、日 11:00~18:00頃
ご予約電話番号:090-5005-4261
サロン、ショップの詳細、ご予約はこちら⇒http://nakaniwa-aroma.jp/

Posted by nakaniwa salon at 20:39│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラフトいろいろ♪
    コメント(0)